ホームページ制作は初期費用無料のアウンプラス
お問い合わせ TEL:0120-022-699

IT用語辞典

アーカイブ

○読み方 【アーカイブ】
○スペル 【archive】
 
アーカイブとは、複数のファイルを1つにまとめたり、まとめたファイルをそれぞれ元に戻したりすること。
通常は1つにまとめる際に圧縮・整理も同時に行い、ディスク容量の効率化やネットワークでのファイル転送(電子メールを使って添付ファイルなどを送受信するようなこと)の効率化が図られる。
アーカイブを行うソフトウェアのことを「アーカイバ」といい、代表的なソフトウエアに、ZipやLHAなどがある。
上記の通り、元々の意味では「複数のファイルをまとめる」という行為のことを指すが、最近では圧縮を行うことが常識化しているため、「圧縮して整理すること」として表現されていることが多い。
主に、個人のパソコン環境や企業内のネットワーク環境での行為である「アーカイブ」に対して、インターネット上にあるWebページや情報などを圧縮整理している「インターネットアーカイブ(ネット図書館)」というのもある。

←前のページへ戻る